スポンサーリンク
バスボムを作りました・・しかし
2009年11月30日

空き時間でささっとバスボムを作ってみました。
しかし、大雑把な私は分量を間違えたのか?
固まらずにビンに詰めました

ビンに詰めても失敗ではなく全然使えるのでかまわないのですが、
お客様には渡せないので今度はしっかりと固まるものを作ります

説明書とか大キライな私はこういうのが実は苦手

夫は化学職で分析とか専門ですので作らせたらうまいかも!!
よし!そうしよう。
できたものをお風呂にいれてみたら「シュワシュワ~」
インフルエンザ対策のものを作ったのですがなかなかいい感じでした。
さて、今日最後のお客様は「実は今日誕生日なんですー」っという方
誕生日にご自分へのプレゼントだそうです

しっかりと肩のトリートメントをさせていただきました。
こんな大切な日にこのサロンを選んでくださってありがとうございますの
意味をこめて。。。
そして誕生月はすべて全メニュー割引をしているので
ぜひご利用くださいね~

全メニュー1割引きます

さーて 夫が帰ってくるまでしばし休息タイムどすぅ~

Posted by
ごえちゃん
at
20:18
│Comments(
0
)
いよいよ師走です!
2009年11月30日
今日は朝からご予約などの問い合わせが多かったです
ほとんど明日以降のご予約だったので助かりましたが、いよいよ明日から
12月ですね
ほとんどの方が一年で
一番忙しくバタバタされている時期です。
どうか車を運転される方は慌てずに安全運転でお願いします(私もです)
クリスマス前になるとみなさんまつげパーマをされる方が多くなります。
会社帰りに来られる方が多いのですが、3名までは同時に大丈夫ですので
ご予約はお早めにどうぞ~
また、この時期はどうしても夜の営業も増えてきます。
前日までにご予約いただければまつげは20時スタート
マッサージなどは19時半スタートを最終としますのでご相談くださいませ
私も年末の頑張りに向けて3日はカラダメンテナンスをしてまいります。
この日は夕方からの営業になりますのでよろしくお願いいたします。
(詳しくはカレンダーに載せています)
私はヘッドマッサージしてもらいたい!!
そして爆睡したいです。。。お疲れなのか???
さて今日は18時スタートのお客様がいらっしゃいます。
マッサージなので心をこめて頑張ります

ほとんど明日以降のご予約だったので助かりましたが、いよいよ明日から
12月ですね

一番忙しくバタバタされている時期です。
どうか車を運転される方は慌てずに安全運転でお願いします(私もです)
クリスマス前になるとみなさんまつげパーマをされる方が多くなります。
会社帰りに来られる方が多いのですが、3名までは同時に大丈夫ですので
ご予約はお早めにどうぞ~
また、この時期はどうしても夜の営業も増えてきます。
前日までにご予約いただければまつげは20時スタート
マッサージなどは19時半スタートを最終としますのでご相談くださいませ

私も年末の頑張りに向けて3日はカラダメンテナンスをしてまいります。
この日は夕方からの営業になりますのでよろしくお願いいたします。
(詳しくはカレンダーに載せています)
私はヘッドマッサージしてもらいたい!!
そして爆睡したいです。。。お疲れなのか???
さて今日は18時スタートのお客様がいらっしゃいます。
マッサージなので心をこめて頑張ります

Posted by
ごえちゃん
at
16:47
│Comments(
0
)
当選品でーす。
2009年11月29日

スープdeおこげ10個当たりました

コンビニ限定発売のものらしいのですが。。。
私はいつ出したのかさえ覚えておらず夫が一番よろこんでおりました。
お友達に2個おすそ分けし、残りは明日から残業の夫が職場の方々と
食べるそうです。私のお口にははいりませーん

入らないというより、苦手なのです。。。とろーり系、あんかけとか

これに対し夫は大好きなのでこういうのをすごく喜びます。
夫婦円満は懸賞?かもしれませんねぇ。。。

昨日、ある場所で偶然2年ぶりくらいに元同僚に会いました。
二人目をご懐妊とのことで「よかったねー」と話し
以前ご主人のことで相談されたこともあったので
「ご主人と上手くいっているんだね。安心したよ」というと
「マジで別れようかとおもったこともあったけど、今はそうでもなくなった。
別れようとおもったことないでしょう?」と聞かれ・・・・
「あるにきまってるじゃなーい」とわたくし爆弾発言

「他人だもん 全部ピッタリなわけないでしょう。私も別れたら。。って思ったことあるよ」
というと彼女は驚いてました。
だれだってありますよ絶対。でもねきっと理解しあって寄り添いあって歳月を重ねていくのだと
思います。
知り合いの方がこう言ってました
「夫婦ってマラソンと一緒 ふうふう言いながらも長く続けていくんだよ」って
ほんとそうだと思います。
まだまだ結婚7年の私たちですが、1日1日大切に歳月を重ねていけたらと思います。
Posted by
ごえちゃん
at
19:33
│Comments(
0
)
今日は取材でした。
2009年11月27日
今日は新聞社の取材でした
サロンではなく、ボランティアのほうの取材でしたが
取材される側でしたが、私もいろいろ得るものが多く
とても充実した時間をすごすことができました。
来月中旬くらいには載るそうなのでまた決まりましたらお知らせします。
サロンやボランティアなどで人と接する機会が多いのですが
みなさんいろんなお仕事をされていたり、人生経験をされていて
お話をしていてとても勉強になります。
今日の新聞記者の方もそうでした。
とても真剣に話を聞いてくださり、ご自分の経験なども話され
すごく元気をいただけました
その後ずっと行きたかった「生活の木」に行き石鹸やバスソルトを
つくる材料を買いに。。。
これはお客様へのプレゼント用です。
いろいろ作りたいものがあるので時間のあるときに作ってみます。
さて、写真は今日のアリス

お散歩している姿ですが。。なんか面白い

そして爆睡するまさる・・・

パームス12月号に「きよし」が載っていますのでみてねー

サロンではなく、ボランティアのほうの取材でしたが
取材される側でしたが、私もいろいろ得るものが多く
とても充実した時間をすごすことができました。
来月中旬くらいには載るそうなのでまた決まりましたらお知らせします。
サロンやボランティアなどで人と接する機会が多いのですが
みなさんいろんなお仕事をされていたり、人生経験をされていて
お話をしていてとても勉強になります。
今日の新聞記者の方もそうでした。
とても真剣に話を聞いてくださり、ご自分の経験なども話され
すごく元気をいただけました

その後ずっと行きたかった「生活の木」に行き石鹸やバスソルトを
つくる材料を買いに。。。
これはお客様へのプレゼント用です。
いろいろ作りたいものがあるので時間のあるときに作ってみます。
さて、写真は今日のアリス

お散歩している姿ですが。。なんか面白い

そして爆睡するまさる・・・

パームス12月号に「きよし」が載っていますのでみてねー
Posted by
ごえちゃん
at
19:09
│Comments(
0
)
年末年始の営業について
2009年11月26日
今日は朝からミミすけを病院に連れて行き、
帰ってきてから洗濯(きのうミミが吐きました)
サロンのお仕事をしてと忙しかったです
年末年始のことをよく聞かれますのでお知らせいたします。
年内は12/30まで営業(17時で終わりまーす)年明けは1/3からです。
28日までお仕事の方が一年のお仕事を終わってこれるように
1/4からお仕事の方が社会復帰するお手伝いができればと3日から
今日来られたお客様からのお土産です↓
ご自宅で作られた無農薬のみかんと柿
とってもおいしかったです。サリーが狙ってます

M様ありがとうございました。
日南のお客様からのお問い合わせもいただいておりますので
日南店(場所は未定)も一日集中してやろうか?と考えております。
また決まりましたらお知らせいたします。。。
明日も忙しい一日になりそうです。。。お休みなさーい
帰ってきてから洗濯(きのうミミが吐きました)
サロンのお仕事をしてと忙しかったです

年末年始のことをよく聞かれますのでお知らせいたします。
年内は12/30まで営業(17時で終わりまーす)年明けは1/3からです。
28日までお仕事の方が一年のお仕事を終わってこれるように
1/4からお仕事の方が社会復帰するお手伝いができればと3日から

今日来られたお客様からのお土産です↓
ご自宅で作られた無農薬のみかんと柿

とってもおいしかったです。サリーが狙ってます


M様ありがとうございました。
日南のお客様からのお問い合わせもいただいておりますので
日南店(場所は未定)も一日集中してやろうか?と考えております。
また決まりましたらお知らせいたします。。。
明日も忙しい一日になりそうです。。。お休みなさーい

Posted by
ごえちゃん
at
20:53
│Comments(
0
)
計画倒れ
2009年11月25日
結婚記念日ということで昨日~今日はメールやコメントなど
ありがとうございました。
昨日はまとめてお買い物したので財布が寂しく
「今日は買い物いかない!お金使わない」と決め
チラシもスルー
お天気もよくなったので何度も洗濯機を回し
庭にいくことこちら↓

外にあるカゴを倒して寝るロバーツ(野良猫手術すみ)
干してある靴がいい感じで支えになっていました。
死んでいるのか?と思うくらい爆睡してました。
さて、そして夕食の準備をしていると
「ピンポーン」
ぎゃああああ~ キムチ屋さんではないかい
一ヶ月に一度くらい売りにくる「シオン」さん
久しぶりだったので買いました。。。新製品を二つ
これで買い物しない!と決めた計画は崩れ去りました。
キムチはこのシオンさんかちょげ家のものがおいしいので
たまに買っております。
早速今晩の食卓に上りました
お買い物に行かない計画は計画倒れになったので夫を迎えにいった帰り
マルショクに行って「綾鷹2L 99円」を買ってきました
まぁ こんなこともあるよね
今日は少し時間があったので昔買ったDVDを観ました。
何をみたか???
造顔マッサージ
来月または年明けからフェイシャルのキャンペーンやりますので
使えそうなものをちよっと研究中です。
なかなかイタ気持ちよくていい感じでした
ありがとうございました。
昨日はまとめてお買い物したので財布が寂しく
「今日は買い物いかない!お金使わない」と決め
チラシもスルー
お天気もよくなったので何度も洗濯機を回し
庭にいくことこちら↓

外にあるカゴを倒して寝るロバーツ(野良猫手術すみ)
干してある靴がいい感じで支えになっていました。
死んでいるのか?と思うくらい爆睡してました。
さて、そして夕食の準備をしていると
「ピンポーン」
ぎゃああああ~ キムチ屋さんではないかい

一ヶ月に一度くらい売りにくる「シオン」さん
久しぶりだったので買いました。。。新製品を二つ
これで買い物しない!と決めた計画は崩れ去りました。
キムチはこのシオンさんかちょげ家のものがおいしいので
たまに買っております。
早速今晩の食卓に上りました

お買い物に行かない計画は計画倒れになったので夫を迎えにいった帰り
マルショクに行って「綾鷹2L 99円」を買ってきました

まぁ こんなこともあるよね

今日は少し時間があったので昔買ったDVDを観ました。
何をみたか???
造顔マッサージ
来月または年明けからフェイシャルのキャンペーンやりますので
使えそうなものをちよっと研究中です。
なかなかイタ気持ちよくていい感じでした

Posted by
ごえちゃん
at
20:01
│Comments(
0
)
結婚記念日
2009年11月24日
なのですが・・・夫は職場の上司のお父さんが亡くなられ
お通夜に行っております(受付です。。都城まで)
昨日お祝いをしていたので今日はこれがあるだけですが↓

結婚7周年おめでとう!あっ 弟夫婦も実は同じ日であちらは13年
同じ日だと覚えやすいです。
しかし今日はもう朝からバタバタ。。。
朝一で夫から「通夜で都城にいく」と言う電話
たまった家事をざざっと済ませ
礼服を用意して買い物しつつモスチキンとクリスマスケーキの予約をして
夫の職場へ・・・お弁当の空をもらい私は帰りの車の中でパンとコーヒーの昼食
を運転しながら・・・
ギリギリ12時40分に自宅に戻り13時からサロンのお仕事をしました。
ほんとバタバタ
仕事が終わってのんびりお風呂に入ろうと思ったが・・・
あっ「元気湯」に行こうタダ券あるしぃ~
と
昨日に続いて今日も温泉に行ってきました。
夕食のことはまったく考えなくてよかったので私もちよっとカラダの
メンテナンスをして先ほど帰ってきました。
夫には申し訳ないけれどとてものんびりとすごせました~
夫の帰りが遅いとサイコー
(あっ 結婚記念日にこんなこと言ったらだめですよね)
そうそう今日は大安ということで近所の宝くじ売り場で「年末ジャンボ」を買いました。
おまけが携帯ストラップだったのですが入っていたのがこれ↓

「金の宝」これって一番いいやつ???
イェーイ これで宝くじ当たるといいなぁ
私の携帯につけるか?? 夫には?こちら

ねっ 夫にはこっちが似合うでしょ
そんな面白い夫婦です。。。イェイ
お通夜に行っております(受付です。。都城まで)
昨日お祝いをしていたので今日はこれがあるだけですが↓

結婚7周年おめでとう!あっ 弟夫婦も実は同じ日であちらは13年
同じ日だと覚えやすいです。
しかし今日はもう朝からバタバタ。。。
朝一で夫から「通夜で都城にいく」と言う電話
たまった家事をざざっと済ませ
礼服を用意して買い物しつつモスチキンとクリスマスケーキの予約をして
夫の職場へ・・・お弁当の空をもらい私は帰りの車の中でパンとコーヒーの昼食
を運転しながら・・・

ギリギリ12時40分に自宅に戻り13時からサロンのお仕事をしました。
ほんとバタバタ

仕事が終わってのんびりお風呂に入ろうと思ったが・・・
あっ「元気湯」に行こうタダ券あるしぃ~

昨日に続いて今日も温泉に行ってきました。
夕食のことはまったく考えなくてよかったので私もちよっとカラダの
メンテナンスをして先ほど帰ってきました。
夫には申し訳ないけれどとてものんびりとすごせました~

夫の帰りが遅いとサイコー

(あっ 結婚記念日にこんなこと言ったらだめですよね)
そうそう今日は大安ということで近所の宝くじ売り場で「年末ジャンボ」を買いました。
おまけが携帯ストラップだったのですが入っていたのがこれ↓

「金の宝」これって一番いいやつ???
イェーイ これで宝くじ当たるといいなぁ

私の携帯につけるか?? 夫には?こちら

ねっ 夫にはこっちが似合うでしょ

そんな面白い夫婦です。。。イェイ
Posted by
ごえちゃん
at
20:19
│Comments(
4
)
いいお休みを過ごせました。
2009年11月23日
朝8時半に自宅を出発
10時にはここ
について

まったりと温泉にはいり(私を含めて5人しかいなかった~)マッサージ機で身体をほぐし
(ソフト整体とかアロマとかできるみたいでしたが、曜日が決まってて今日はできず)
早めに(11時)に昼食に山かけ定食をいただきました

途中小さなお店によって「木製の橋」をパチリ

なんと1時には自宅についてしまいました
今日は久々のお天気でそれからちょこっと掃除に布団干してカーテン洗って。。。と
なんかいつもより働いたかも。。。でも楽しかった後なので全然苦ではないですわ
それから本日メイン?の夕食へ出向き先ほど帰ってきました。
ここはとってもお気に入りのお店・・





安いのですが、めちゃくちゃ美味しいです。
伊勢海老の苦手な私は「B定食2500円」夫は伊勢海老定食
伊勢海老はピチピチ生きていて「ひょぇ~
」
実は私はこういうものが苦手。。。どうせならトドメをさして持ってきて欲しい
お刺身をいただいたあとも生きていた彼は一旦連れ去られ、味噌汁となって帰ってきました。
夫は「残さず食べることが供養だ」といって完食してました
私のたべた定食は2500円で10品つきます。(六品乗っているお皿は一品です。)
一度に全部は出てこないので写真撮り忘れもありますが。。。
2月の越智啓子先生の打ち上げも
こちらでしましたが、とても喜んでくださいました。
2000円の定食もありますし、そのほかいろいろありますのでオススメですよ!
お味噌汁の件で「伊勢海老のお味噌汁は二人分に分けることができますよ」と
おっしゃってくださいました。
しかし「すいません伊勢海老が苦手なので一人分としてお願いします」と
ものすごい量の味噌汁でしたが、美味しそうに食べてました。
明日が本当の結婚記念日 食事だけ1日早いお祝いでした。
明日はきちんと「7年間ありがとう。これからもよろしくね」と言えるかな
久しぶりに「結婚指輪」しました。いつもはマッサージをしているので外しています。
入るのか???と心配していましたがすんなり入り少しホッとしました。
明日はどんな結婚記念日になるかな。。。
あっ 普通に仕事ですけどね

10時にはここ


まったりと温泉にはいり(私を含めて5人しかいなかった~)マッサージ機で身体をほぐし
(ソフト整体とかアロマとかできるみたいでしたが、曜日が決まってて今日はできず)
早めに(11時)に昼食に山かけ定食をいただきました


途中小さなお店によって「木製の橋」をパチリ


なんと1時には自宅についてしまいました

今日は久々のお天気でそれからちょこっと掃除に布団干してカーテン洗って。。。と
なんかいつもより働いたかも。。。でも楽しかった後なので全然苦ではないですわ

それから本日メイン?の夕食へ出向き先ほど帰ってきました。
ここはとってもお気に入りのお店・・





安いのですが、めちゃくちゃ美味しいです。
伊勢海老の苦手な私は「B定食2500円」夫は伊勢海老定食
伊勢海老はピチピチ生きていて「ひょぇ~

実は私はこういうものが苦手。。。どうせならトドメをさして持ってきて欲しい

お刺身をいただいたあとも生きていた彼は一旦連れ去られ、味噌汁となって帰ってきました。
夫は「残さず食べることが供養だ」といって完食してました

私のたべた定食は2500円で10品つきます。(六品乗っているお皿は一品です。)
一度に全部は出てこないので写真撮り忘れもありますが。。。
2月の越智啓子先生の打ち上げも
こちらでしましたが、とても喜んでくださいました。
2000円の定食もありますし、そのほかいろいろありますのでオススメですよ!
お味噌汁の件で「伊勢海老のお味噌汁は二人分に分けることができますよ」と
おっしゃってくださいました。
しかし「すいません伊勢海老が苦手なので一人分としてお願いします」と
ものすごい量の味噌汁でしたが、美味しそうに食べてました。
明日が本当の結婚記念日 食事だけ1日早いお祝いでした。
明日はきちんと「7年間ありがとう。これからもよろしくね」と言えるかな

久しぶりに「結婚指輪」しました。いつもはマッサージをしているので外しています。
入るのか???と心配していましたがすんなり入り少しホッとしました。
明日はどんな結婚記念日になるかな。。。
あっ 普通に仕事ですけどね

Posted by
ごえちゃん
at
20:19
│Comments(
2
)
やさしい心遣い(*^。^*)
2009年11月22日
今日のお客様はかわいい小学生の女の子二人のママさん
学校がお休みの今日は宿題を持って三人でいらっしゃいました。
そのときにいただいたのがこちら

24日が結婚記念日だとブログで読んでお祝いにと
主人と一緒に先ほどおいしくいただきました。
本当にF様ありがとうございます
さて明日はお休みをいただいて主人と西米良まで行ってきます。
一度も行った事のない場所できっと紅葉がきれいかな?
カリコボーズに会えるか?はわかりませんがゆっくり温泉に入ってきます。
また火曜日からお仕事頑張りますので明日は申し訳ありません。
今日は観たいテレビもないのでこれから「ガキの使い」のDVDみまーす。
年末(大晦日)はまたまた六時間の罰ゲームスペシャルがあるそうです。
録画しつつしっかり観るぞ!!
ではみなさんよい休日を

学校がお休みの今日は宿題を持って三人でいらっしゃいました。
そのときにいただいたのがこちら


24日が結婚記念日だとブログで読んでお祝いにと

主人と一緒に先ほどおいしくいただきました。
本当にF様ありがとうございます

さて明日はお休みをいただいて主人と西米良まで行ってきます。
一度も行った事のない場所できっと紅葉がきれいかな?
カリコボーズに会えるか?はわかりませんがゆっくり温泉に入ってきます。
また火曜日からお仕事頑張りますので明日は申し訳ありません。
今日は観たいテレビもないのでこれから「ガキの使い」のDVDみまーす。
年末(大晦日)はまたまた六時間の罰ゲームスペシャルがあるそうです。
録画しつつしっかり観るぞ!!
ではみなさんよい休日を

Posted by
ごえちゃん
at
20:16
│Comments(
0
)
当選品が届きました(*^_^*)
2009年11月21日
一週間くらい前に「当選メール」が届いていて到着を今日に指定していた
「Oisix 旬の食材入り おためしセット」が届きました

明日は早速これを使って鍋でもしますかね
今日は朝からバタバタしましたが、仕事の流れもスムーズで六時半には仕事が
終わりました。明日もがんばるぞ~
明後日はお休みなので
さて、今日お客様から結婚が決まった~とうれしい報告がありました。
今年はサロンのお客様とてもおめでたいお話が多かったように思います。
「近くにいるかもしれないよ」とか「トントン話が決まるって」と私は彼女たちに
言っていたらしく・・
「当たりました~
」って
私。。。そんなこと言ったんですね 覚えてなくてスイマセン
でも結婚ってきっとそんなもの、ふとしたご縁で出会ったりね
あっ、私占いとかはできませんので
ただたまーに「この方は結婚近いな」とかわかったりすることもあります。
きっとみんなわかると思いますが女の感ってやつですかねぇ。。。
さぁ 今日も1日がんばったー。明日のために今日は早く寝ます。
「Oisix 旬の食材入り おためしセット」が届きました


明日は早速これを使って鍋でもしますかね

今日は朝からバタバタしましたが、仕事の流れもスムーズで六時半には仕事が
終わりました。明日もがんばるぞ~
明後日はお休みなので

さて、今日お客様から結婚が決まった~とうれしい報告がありました。
今年はサロンのお客様とてもおめでたいお話が多かったように思います。
「近くにいるかもしれないよ」とか「トントン話が決まるって」と私は彼女たちに
言っていたらしく・・
「当たりました~

私。。。そんなこと言ったんですね 覚えてなくてスイマセン
でも結婚ってきっとそんなもの、ふとしたご縁で出会ったりね

あっ、私占いとかはできませんので

ただたまーに「この方は結婚近いな」とかわかったりすることもあります。
きっとみんなわかると思いますが女の感ってやつですかねぇ。。。
さぁ 今日も1日がんばったー。明日のために今日は早く寝ます。
Posted by
ごえちゃん
at
20:31
│Comments(
0
)
昨日~今朝のこと
2009年11月21日

昨日は20日でした。仕事の合間にホームワイドにお猫さまのものを買いに
いきました。猫の多い我が家は20日と30日どちらかに約一ヶ月分まとめ買い
5%安いと助かります

これまた仕事の合間に夕食の準備をして仕事を終え夫を迎えに
夕食、お風呂を終えてレイトショーへいきました。
「なくもんか」を観てきましたが、阿部サダヲの演技に笑いあり
ちょっと涙あり。。。やっぱり好きですこの人

すんだらもう12時 ドンキに行こうかと考えましたか
サロンのお客様の「安いけど今行かなくてもいいかも~」という助言に
「確かに。。。ほしいものも特にないし」と断念
自宅に戻り寝て朝目が覚めたら5時17分
「ひょえぇぇぇぇぇ~ 6時のユニクロがぁ」
幸い、我が家からユニクロまでは5分とかからないところなので
あわてて用意し5時25分に

狙ったのは両親のヒートテック(先着200名)でしたが車を別の場所に止め
あるいていくとすごい行列

200名は超えてるなと判断しそのまま帰宅しました。
600円のヒートテックは魅力だったけれど、安売りだと990円までは落ちるしと
しかしみんな・・・すごい 私は前日からの睡眠不足と本日のお仕事のため
身体を優先いたしました

三連休は月曜だけ(23日)お休みいたします。
実は24日が結婚記念日で一日早いお祝いを夫としようかと考えています。
さて お仕事しまーす。
Posted by
ごえちゃん
at
09:34
│Comments(
0
)
ダメ人間(*^。^*)生き方をシンプルに
2009年11月19日
たまに思うことかある、たとえば仕事が休みで
お天気があんまりよくない日
「あー こんなに暇に時間をすごしててわたしダメ人間かも。」
することはたくさんある。大掃除をしてもいいのに
めんどくさがりの私は重い腰をあげない。
本も読みたいのにここから動きたくない。。
こんな風に一日をすごしていいのかなぁ
って。。
ここ何年もすっと忙しくて「暇だ」という時間が
もてなかった。
必要なこととそうでないことを少しずつ振り分けて
私にしかできないことと私でなくてもいいこと
今しかできないことと今でなくてもよいもの
今年は選別する年だったなと思います。
ダメ人間だと思うくらいゆっくりした時間がもてる
そんな幸せに気づくことができた。
来年はもっとシンプルにいろんな意味で身軽になりたいな
心もカラダも
お天気があんまりよくない日
「あー こんなに暇に時間をすごしててわたしダメ人間かも。」
することはたくさんある。大掃除をしてもいいのに
めんどくさがりの私は重い腰をあげない。
本も読みたいのにここから動きたくない。。
こんな風に一日をすごしていいのかなぁ
って。。
ここ何年もすっと忙しくて「暇だ」という時間が
もてなかった。
必要なこととそうでないことを少しずつ振り分けて
私にしかできないことと私でなくてもいいこと
今しかできないことと今でなくてもよいもの
今年は選別する年だったなと思います。
ダメ人間だと思うくらいゆっくりした時間がもてる
そんな幸せに気づくことができた。
来年はもっとシンプルにいろんな意味で身軽になりたいな
心もカラダも

Posted by
ごえちゃん
at
19:29
│Comments(
0
)
生前見積もりしてもらいました(●^o^●)
2009年11月18日
今日はお客様からお土産をたくさんいただきました。

私が生姜にハマっているのをブログでみて手作りの生姜のシロップ漬け
(Hさんありがとうございました。表現はこれで正しいですか?)
これに炭酸を加えると・・・(すぐ炭酸を買いにいきましたとさ)

ジンジャエール
甘すぎなくてとてもおいしゅうございました
やっぱり生姜はいいですね。。来年は私も作ってみようかな
さて、タイトルどおり今日は葬祭場にいって見学と見積もりをもらってきました。
私の・・・というか年齢の順番でいうと祖母のものになります。
慌てないために、じっくり検討して納得いく葬儀場を選びたいと思い
たまたまサロンのお客様でそういうお仕事をされている方がいらしたので
今回相談させていただきました。
ほんといろんなものがいるんだなーと見積書をみて思いました。
必要なもの、そうでないもの上手くやらないとそのときではきっと余裕がないので
こういうのって大事だなって思います。
見学する予定(写真撮影)でしたが、何も考えず軽い気持ちでいった私は。。。
まさか当日お通夜の方の準備がはじまっているとも知らず
赤いヒートテックを着て行ってました。。。
真っ赤ではなかったのでよかったけれど。。。
場を考えなければ。。。しかもちらっと見せていただいたのは
どなたかの遺影が飾ってある式場で・・・
ご冥福をお祈りいたしますです
生まれた時から死へのカウントダウンは始まっています。
たまにはこうして「死」と向かい合う?死について考える日があってもいいなと思いました。
しかし・・・11月はお葬式多いですね。。。

私が生姜にハマっているのをブログでみて手作りの生姜のシロップ漬け
(Hさんありがとうございました。表現はこれで正しいですか?)
これに炭酸を加えると・・・(すぐ炭酸を買いにいきましたとさ)

ジンジャエール

甘すぎなくてとてもおいしゅうございました

やっぱり生姜はいいですね。。来年は私も作ってみようかな
さて、タイトルどおり今日は葬祭場にいって見学と見積もりをもらってきました。
私の・・・というか年齢の順番でいうと祖母のものになります。
慌てないために、じっくり検討して納得いく葬儀場を選びたいと思い
たまたまサロンのお客様でそういうお仕事をされている方がいらしたので
今回相談させていただきました。
ほんといろんなものがいるんだなーと見積書をみて思いました。
必要なもの、そうでないもの上手くやらないとそのときではきっと余裕がないので
こういうのって大事だなって思います。
見学する予定(写真撮影)でしたが、何も考えず軽い気持ちでいった私は。。。
まさか当日お通夜の方の準備がはじまっているとも知らず
赤いヒートテックを着て行ってました。。。

真っ赤ではなかったのでよかったけれど。。。
場を考えなければ。。。しかもちらっと見せていただいたのは
どなたかの遺影が飾ってある式場で・・・

ご冥福をお祈りいたしますです

生まれた時から死へのカウントダウンは始まっています。
たまにはこうして「死」と向かい合う?死について考える日があってもいいなと思いました。
しかし・・・11月はお葬式多いですね。。。
Posted by
ごえちゃん
at
20:45
│Comments(
0
)
ひそかな楽しみ・・・
2009年11月17日
クリスマスまでは仕事のため自宅にこもる事が多くなってくる私
買い物とか夫の送迎とかくらいしか外に出ない日が続く時もある
別にそれがいやって事ではないけれど、頭を切り替えるのと
なーんにも考えなくて笑える時間を作ろうと久しぶりに
DVDをレンタルしてきました
すべてお笑いです
昔みた「ガキの使い」の罰ゲームシリーズを全部借りてきました
三連休もくるし、仕事の合間をみつつじっくりみまーす。
あっ金曜日は夫と夜映画にいきます。(なくもんかを観ます)
もちろん安いレイトショー
その後に
ドンキに行こうかと企んでます。。。しかし
次の日はユニクロが朝6時オープン(該当しない店舗もある)
安いものがあれば行こうと思っているのでものすごく早起きしないと。。。
いやそのまま起きとく???しかし仕事あるし。。。
昼寝すればいっか
買い物とか夫の送迎とかくらいしか外に出ない日が続く時もある
別にそれがいやって事ではないけれど、頭を切り替えるのと
なーんにも考えなくて笑える時間を作ろうと久しぶりに
DVDをレンタルしてきました

すべてお笑いです

昔みた「ガキの使い」の罰ゲームシリーズを全部借りてきました

三連休もくるし、仕事の合間をみつつじっくりみまーす。
あっ金曜日は夫と夜映画にいきます。(なくもんかを観ます)
もちろん安いレイトショー

ドンキに行こうかと企んでます。。。しかし
次の日はユニクロが朝6時オープン(該当しない店舗もある)
安いものがあれば行こうと思っているのでものすごく早起きしないと。。。
いやそのまま起きとく???しかし仕事あるし。。。
昼寝すればいっか

Posted by
ごえちゃん
at
19:31
│Comments(
0
)
ひとりごとなので気にしないでね
2009年11月16日
まだあと一ヶ月半ありますが、どうもやり残しそうな目標がいくつか
絶対にしなければいけないのは「年賀状」これは間違いなくクリア
あとは。。。 通信教育 最後の添削が戻ってきたのが9/28
あと二回、しかも最後の添削は「ティーパーティを開いたところの写真を載せる」
これは友人と夫とニッコリ写真に写ってもらうことにして。。。
きっとこれは来年になるかなぁ。。。今年は難しいかも
いいのいいの 出来ることだけやってゆるぅ~く ゆるぅ~く
ずっとギチギチで仕事にボランティアにその他にやってきたので
しばらくはこのゆるぅ~くでいくのだ!!
来年は今の仕事に関わることなのか、それ以外なのかわからないけれど
仕事の合間に勉強したいと思ってます。
(通信教育はここまでに終わらせたい・・・趣味なので)
自分の中でずっと48歳という歳が気になっていてあっこうして出してみると47歳の
ような気もする。。。あと〇年 ここで何かあるような気がずっとしている
それが何なのか実はまだまーったくわからないのだけれど、
きっと私のことだからギリギリまでわからないのだろうなと思う
ずっと昔は40歳までにお店をしたいと思っていた。そのときは「喫茶店」とかおもってたけど
よく考えたら私は料理が苦手なのでそれはむり・・・
でもサロンは38歳の時にオープンさせた
とりあえずひとつ夢は叶った。
カウンセラーの資格も欲しかったのでこれも取れたし、きっと願えば叶うんだと
そう思う。
私の魂は相当古いそうだ。今まで何度も何度も生まれ変わりここにいる
もしかしたらあと一回、いや今世が最後の生まれ変わりなのかもしれない。
やりたいことをやる。自分の責任において。。。そんな人生でありたい。
今日はネタがなくて・・・話がいろいろ脱線しました。
明日からもがんばるぞぉ~

絶対にしなければいけないのは「年賀状」これは間違いなくクリア
あとは。。。 通信教育 最後の添削が戻ってきたのが9/28
あと二回、しかも最後の添削は「ティーパーティを開いたところの写真を載せる」
これは友人と夫とニッコリ写真に写ってもらうことにして。。。
きっとこれは来年になるかなぁ。。。今年は難しいかも

いいのいいの 出来ることだけやってゆるぅ~く ゆるぅ~く
ずっとギチギチで仕事にボランティアにその他にやってきたので
しばらくはこのゆるぅ~くでいくのだ!!
来年は今の仕事に関わることなのか、それ以外なのかわからないけれど
仕事の合間に勉強したいと思ってます。
(通信教育はここまでに終わらせたい・・・趣味なので)
自分の中でずっと48歳という歳が気になっていてあっこうして出してみると47歳の
ような気もする。。。あと〇年 ここで何かあるような気がずっとしている
それが何なのか実はまだまーったくわからないのだけれど、
きっと私のことだからギリギリまでわからないのだろうなと思う

ずっと昔は40歳までにお店をしたいと思っていた。そのときは「喫茶店」とかおもってたけど
よく考えたら私は料理が苦手なのでそれはむり・・・
でもサロンは38歳の時にオープンさせた

とりあえずひとつ夢は叶った。
カウンセラーの資格も欲しかったのでこれも取れたし、きっと願えば叶うんだと
そう思う。
私の魂は相当古いそうだ。今まで何度も何度も生まれ変わりここにいる
もしかしたらあと一回、いや今世が最後の生まれ変わりなのかもしれない。
やりたいことをやる。自分の責任において。。。そんな人生でありたい。
今日はネタがなくて・・・話がいろいろ脱線しました。
明日からもがんばるぞぉ~

Posted by
ごえちゃん
at
20:48
│Comments(
0
)
週末の出来事をまとめて更新
2009年11月15日
金曜日はお仕事を終えて土曜からの夫の慰安旅行の準備
夕食を作る気力もなく外食
土曜日は朝六時過ぎに起きて家事スタート、夫を駅まで送り
最初のお客様までの間に洗濯機を4回まわしました。
温泉に行こうかなとも思いましたが、土曜できっと多いし
自宅でまったりとお風呂へ
その後、親父みたいなおつまみ(冷奴と焼き魚)で一人忘年会
今日こそは年賀状の枚数を数えるために住所録の整理を・・と
やりはじめ 数えたら
たくさんのご縁をありがとうございます。
日曜日は仕事が九時からなので早く起きて掃除しなきゃとおもったら
いつもいる夫がいないので
たちがソワソワ
特にうしくんはおっとの枕を匂ってさがしてました。
いないとわかると全員私の元へ
昨日はモテモテで眠れませんでした。
両腕枕でジュニアとミミ、股の間にうしくん。。。
そしてその周りを取り囲むにゃんこたち。。。
今朝 寝たのは三時でした。
七時に起きて掃除、洗濯 そしてお仕事スタート
買い物に行って夕食の準備まで済ませて遅い昼食
それからお仕事して夫を迎えにいってやっと今です。
あっ そうそう 今朝サリーが脱走しました。
朝出て昼過ぎには帰ってきたので心配はなかったのですが
疲れたのかバッタリしています。
さすがに私も忙しくてつかれましたー(*^_^*)
11月~12月はこんな調子なので今日は早く寝て明日に備えます。
夕食を作る気力もなく外食

土曜日は朝六時過ぎに起きて家事スタート、夫を駅まで送り
最初のお客様までの間に洗濯機を4回まわしました。
温泉に行こうかなとも思いましたが、土曜できっと多いし
自宅でまったりとお風呂へ
その後、親父みたいなおつまみ(冷奴と焼き魚)で一人忘年会

今日こそは年賀状の枚数を数えるために住所録の整理を・・と
やりはじめ 数えたら

たくさんのご縁をありがとうございます。
日曜日は仕事が九時からなので早く起きて掃除しなきゃとおもったら
いつもいる夫がいないので

特にうしくんはおっとの枕を匂ってさがしてました。
いないとわかると全員私の元へ
昨日はモテモテで眠れませんでした。
両腕枕でジュニアとミミ、股の間にうしくん。。。
そしてその周りを取り囲むにゃんこたち。。。
今朝 寝たのは三時でした。
七時に起きて掃除、洗濯 そしてお仕事スタート
買い物に行って夕食の準備まで済ませて遅い昼食
それからお仕事して夫を迎えにいってやっと今です。
あっ そうそう 今朝サリーが脱走しました。
朝出て昼過ぎには帰ってきたので心配はなかったのですが
疲れたのかバッタリしています。
さすがに私も忙しくてつかれましたー(*^_^*)
11月~12月はこんな調子なので今日は早く寝て明日に備えます。
Posted by
ごえちゃん
at
20:19
│Comments(
0
)
猫たちの連携プレー
2009年11月12日
さっきの出来事でした。
今日の夕食に夫はお肉が食べたいというので日南で買ってきた
ステーキ肉(もちろん半額品)を焼くことに、私は食べないので
「あっ! うるめいわし(大好物)焼こう
」
冷凍していたからお風呂に入る間に出して少し解凍しておこう。
と生姜と豆腐と大根おろしを用意しながらスタンバイ
あとは焼いて食べるだけ。お肉と一緒にやればいいからとりあえずお風呂へ
「ごくらくぅ~」とお風呂から上がってきたら・・・
我が家のネコが円陣組んでなにやら会議中
「仲のいいこと。。。ん???」
円陣を組んで会議することのない我が家のネコたち
大体こうやっている時はなにかを食べている時
きゃぁぁぁぁぁぁぁ~
私の大切なうるめいわしちゃんをたべてるぅ~
幸い冷凍だったので一匹しか被害にはあっていませんでしたが
仕方ないので焼いてにゃんこたちにあげました。
私??? ちょこっと被害にあっていないとこを食べて
豆腐と納豆でご飯食べました
いいんですよ 母ちゃんは今日もヘルシーで
しかし。。。。こういうときだけ仲のよい奴らです。
今日の夕食に夫はお肉が食べたいというので日南で買ってきた
ステーキ肉(もちろん半額品)を焼くことに、私は食べないので
「あっ! うるめいわし(大好物)焼こう

冷凍していたからお風呂に入る間に出して少し解凍しておこう。
と生姜と豆腐と大根おろしを用意しながらスタンバイ
あとは焼いて食べるだけ。お肉と一緒にやればいいからとりあえずお風呂へ
「ごくらくぅ~」とお風呂から上がってきたら・・・
我が家のネコが円陣組んでなにやら会議中
「仲のいいこと。。。ん???」
円陣を組んで会議することのない我が家のネコたち
大体こうやっている時はなにかを食べている時
きゃぁぁぁぁぁぁぁ~
私の大切なうるめいわしちゃんをたべてるぅ~

幸い冷凍だったので一匹しか被害にはあっていませんでしたが
仕方ないので焼いてにゃんこたちにあげました。
私??? ちょこっと被害にあっていないとこを食べて
豆腐と納豆でご飯食べました

いいんですよ 母ちゃんは今日もヘルシーで

しかし。。。。こういうときだけ仲のよい奴らです。
Posted by
ごえちゃん
at
20:01
│Comments(
0
)
最近ハマっているもの。。。
2009年11月11日
最近すごくハマっていて毎日食べているものがある・・・
それは「生姜」私はずっとあまり好きではなかったのだけど
先日、実家に帰った時に母が家庭菜園で作っている生姜をすって
お豆腐にのせて出してくれた。
おいしいんでないかーい
それから毎晩、我が家の夕食にはお豆腐と生姜が欠かせません。
う~ん へるしぃ~
来週健康診断のある夫ももちろん毎日
今日は納豆、大根おろしのしらすかけ、もずく酢、豆腐に生姜、野菜サラダ、肉じゃがコロッケ
というメニュー 飽きるまでやってみるのだ
生姜は風邪の予防にも身体も温めるのでとってもイイ
なぜこんなに美味しいものを今まで食べなかったのか。。。不思議
さてさて、昨日我が家の年賀状は作成終わりました。年賀状といっても
今年は「喪中」にしたので(本当ならば喪中ではないのだけど大切な伯父が二人亡くなったので)
今日ポストに投函しました。
あとは。。。お店の年賀状です。
今年こそ早めに用意しよーっと
それは「生姜」私はずっとあまり好きではなかったのだけど
先日、実家に帰った時に母が家庭菜園で作っている生姜をすって
お豆腐にのせて出してくれた。
おいしいんでないかーい

それから毎晩、我が家の夕食にはお豆腐と生姜が欠かせません。
う~ん へるしぃ~

来週健康診断のある夫ももちろん毎日

今日は納豆、大根おろしのしらすかけ、もずく酢、豆腐に生姜、野菜サラダ、肉じゃがコロッケ
というメニュー 飽きるまでやってみるのだ

生姜は風邪の予防にも身体も温めるのでとってもイイ

なぜこんなに美味しいものを今まで食べなかったのか。。。不思議
さてさて、昨日我が家の年賀状は作成終わりました。年賀状といっても
今年は「喪中」にしたので(本当ならば喪中ではないのだけど大切な伯父が二人亡くなったので)
今日ポストに投函しました。
あとは。。。お店の年賀状です。
今年こそ早めに用意しよーっと

Posted by
ごえちゃん
at
20:03
│Comments(
0
)
年末にむけての準備
2009年11月10日
昨年末「頑張っている自分のごほうびに~」とごほうびコースというコースを作りました。
ヘッドマッサージ、足のトリートメント、まつげパーマで5000円というお得なコース
自分へのごほうびは年末だけでなくていいかも
と
通常のメニューとしておりました。
毎月このコースをされるお客様はいらっしゃいますが、特に11月~12月にご予約が多くなります。
一人でやっているサロンなのでおひとりずつしかマッサージなどはできません。
お友達同士で来られてもお待ちいただくことになってしまいます。
申し訳ありません。
待っていただいている間は飲食、お昼寝なんどもアリです。
お昼ごはん持参で来られてもまったく問題ありませんのでお一人ずつという点を
ご了承くださいね。
一番人気のヘッドマッサージ マッサージをする私も一番好きなメニューです。
お好きなクリームを選んでもらい(トリートメントなので髪がサラサラになります)
あとはぐっすりお休みください。
年賀状の準備もそろそろ始めます。年に2回(夏はオープン記念のハガキ)の
ことですが、毎年少しずつお客様にお出しするハガキも増えとてもうれしい季節でも
ありますね。
さて、話がもどりますがご褒美コースなどの長めのコースを希望されるお客様は
お早めにご予約くださいませ。
明日~金曜の三日間につきましてはすでに受付を終了しておりますのでご了承ください。
さぁ 今日も頑張ります。
あっ! インフルエンザ対策で加湿器の中に私がよくいれる「ティツリー」ご要望が
多かったので少し多めに在庫をいれました。
ドイツのアロマラント社の物なので品質も間違いなしです。
ご入用の方はお声かけくださいませ。
ヘッドマッサージ、足のトリートメント、まつげパーマで5000円というお得なコース
自分へのごほうびは年末だけでなくていいかも

通常のメニューとしておりました。
毎月このコースをされるお客様はいらっしゃいますが、特に11月~12月にご予約が多くなります。
一人でやっているサロンなのでおひとりずつしかマッサージなどはできません。
お友達同士で来られてもお待ちいただくことになってしまいます。
申し訳ありません。
待っていただいている間は飲食、お昼寝なんどもアリです。
お昼ごはん持参で来られてもまったく問題ありませんのでお一人ずつという点を
ご了承くださいね。
一番人気のヘッドマッサージ マッサージをする私も一番好きなメニューです。
お好きなクリームを選んでもらい(トリートメントなので髪がサラサラになります)
あとはぐっすりお休みください。
年賀状の準備もそろそろ始めます。年に2回(夏はオープン記念のハガキ)の
ことですが、毎年少しずつお客様にお出しするハガキも増えとてもうれしい季節でも
ありますね。
さて、話がもどりますがご褒美コースなどの長めのコースを希望されるお客様は
お早めにご予約くださいませ。
明日~金曜の三日間につきましてはすでに受付を終了しておりますのでご了承ください。
さぁ 今日も頑張ります。
あっ! インフルエンザ対策で加湿器の中に私がよくいれる「ティツリー」ご要望が
多かったので少し多めに在庫をいれました。
ドイツのアロマラント社の物なので品質も間違いなしです。
ご入用の方はお声かけくださいませ。
Posted by
ごえちゃん
at
08:20
│Comments(
0
)
朝時間の使い方
2009年11月09日
今日は朝三時半に起きました。
の降る前の夜は
暑いので夫が網戸にしていたところ・・寒くて目が覚め
一度閉めてトイレにいったのが二時半
一時間くらいウトウトしましたが、思い切って起きることにしました。
新聞が届くのもわかったし
夫を起こすわけにはいかないのでできる家事も限られます。
とりあえず週末忙しくてできなかったアイロンをかけ
炊飯器のセットされた時間は5時50分炊き上がりだったので
予約を消して炊飯スタート
猫のご飯にトイレの世話をしお弁当作りスタート
早起きたからといってお弁当作る時間が増えますが決して豪華になることは
ない、我が家のお弁当です。
五時前にはすべて終わり、こうしてリビングにあるPCから
ブログを書いています。若いときから(ここ強調)早起きは
苦手ではなかったので起きるのは苦ではありません。
こんなに朝時間をうまく使えるなら明日からも続けてみようかな
昨日は寝たのが10時半くらいだったので6時間寝るように
してみたいと思います。
無理なくできるときだけ。いつも五時半に起きているので
二時間早いだけで気持ちも身体もラクです。
いつもゴミだしと猫のトイレの世話をしてくれる夫が
もうすぐ起きてきます。すべて終わっているとわかったら
いったいどんな顔をするか楽しみです

暑いので夫が網戸にしていたところ・・寒くて目が覚め
一度閉めてトイレにいったのが二時半
一時間くらいウトウトしましたが、思い切って起きることにしました。
新聞が届くのもわかったし

夫を起こすわけにはいかないのでできる家事も限られます。
とりあえず週末忙しくてできなかったアイロンをかけ
炊飯器のセットされた時間は5時50分炊き上がりだったので
予約を消して炊飯スタート

猫のご飯にトイレの世話をしお弁当作りスタート
早起きたからといってお弁当作る時間が増えますが決して豪華になることは
ない、我が家のお弁当です。
五時前にはすべて終わり、こうしてリビングにあるPCから
ブログを書いています。若いときから(ここ強調)早起きは
苦手ではなかったので起きるのは苦ではありません。
こんなに朝時間をうまく使えるなら明日からも続けてみようかな

昨日は寝たのが10時半くらいだったので6時間寝るように
してみたいと思います。
無理なくできるときだけ。いつも五時半に起きているので
二時間早いだけで気持ちも身体もラクです。
いつもゴミだしと猫のトイレの世話をしてくれる夫が
もうすぐ起きてきます。すべて終わっているとわかったら
いったいどんな顔をするか楽しみです

Posted by
ごえちゃん
at
05:21
│Comments(
0
)