生前見積もりしてもらいました(●^o^●)

2009年11月18日

今日はお客様からお土産をたくさんいただきました。

生前見積もりしてもらいました(●^o^●)



私が生姜にハマっているのをブログでみて手作りの生姜のシロップ漬け

(Hさんありがとうございました。表現はこれで正しいですか?)

これに炭酸を加えると・・・(すぐ炭酸を買いにいきましたとさ)

生前見積もりしてもらいました(●^o^●)



ジンジャエールカクテル

甘すぎなくてとてもおいしゅうございましたニコニコ

やっぱり生姜はいいですね。。来年は私も作ってみようかな




さて、タイトルどおり今日は葬祭場にいって見学と見積もりをもらってきました。

私の・・・というか年齢の順番でいうと祖母のものになります。

慌てないために、じっくり検討して納得いく葬儀場を選びたいと思い

たまたまサロンのお客様でそういうお仕事をされている方がいらしたので

今回相談させていただきました。

ほんといろんなものがいるんだなーと見積書をみて思いました。

必要なもの、そうでないもの上手くやらないとそのときではきっと余裕がないので

こういうのって大事だなって思います。

見学する予定(写真撮影)でしたが、何も考えず軽い気持ちでいった私は。。。

まさか当日お通夜の方の準備がはじまっているとも知らず

赤いヒートテックを着て行ってました。。。叫び

真っ赤ではなかったのでよかったけれど。。。

場を考えなければ。。。しかもちらっと見せていただいたのは

どなたかの遺影が飾ってある式場で・・・オドロキ

ご冥福をお祈りいたしますです天使

生まれた時から死へのカウントダウンは始まっています。

たまにはこうして「死」と向かい合う?死について考える日があってもいいなと思いました。

しかし・・・11月はお葬式多いですね。。。






Posted by ごえちゃん at 20:45 │Comments( 0 )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生前見積もりしてもらいました(●^o^●)
    コメント(0)