スポンサーリンク
来世は水道工事屋さん?
2009年07月11日

今日は朝からバタバタ

お客様の合間にイオンへ

今日はイエローレシートの日だったので買い物したレシートを募金したい団体の箱へ
その後お昼を兼ねて「辛麺屋 桝元」へ(字が違ったかな?)
夫が辛いもの好きなので一度行ってみたいということで、イオン近くにオープンしたお店へ

私は1倍夫はとりあえず5倍 とっても美味しかったです

ただちょっと時間がかかりすぎるのが難点かなぁ~
ちなみに夫の注文した5倍はこちら

夫曰く「個人的には風来軒の黒ゴマ坦坦麺のほうが好きと‥

まぁ食べてみないとわかんないしね~ でも私は好きな味でした。
その後お客様のトリートメントをしながら水道工事の方が来られるのを待っていました。
そう、水道がおかしい我が家‥ 一時間ほど点検して悪いところを確認!!
後日機材を持って修理ということで撤収

お客様をお見送りして一階のトイレに入った私‥
「ん???水が出ない」
慌てて業者を呼び戻し再度点検

結局トイレの部品が壊れていてここからの水漏れでした

最初の診断では二階、そして今日は二階のベランダの水道が‥
ということだったのに

まつたく違ったのね。。。。。
結局さぁ 故障をみつけたの私だし‥
夫に「私、来世は水道工事屋になろうかな‥こんなの見つけるのうまいかも‥」
と言ったところ
「たまたまでしょう」って冷たい言葉
こらーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
嫁にそんな口聞くと
車キャンセルするぞ

来年の一月(納車までは)嫁に従ってもらいます!!!
アハハ~
一枚目の写真は今日のお客様(パン教室の先生oさん)からの差し入れです。
今日はNさんからもシフォンケーキをいただき(写真撮る前に食べてしまった私たち夫婦
ええ‥似たもの同士と呼んでください。顔も似てますし ププッ)
ありがとうございました。
パンは明日の朝美味しくいただきまーす。
さぁ 今日もいい1日でした。明日もがんばるぞ

Posted by
ごえちゃん
at
20:44
│Comments(
0
)